2015年4月28日火曜日

予定日超過

「妊娠中です」と宣言してから早2ヶ月と2週間。

仕事も産休に入ると同時に、実質的に退職したのですが、
(産後休暇が終わる+有給消化するまでは籍は残ってます)

予定日超過してます~……(´・ω・`)

 

 

まだ正期産の期間内なので、予定日当日は流石に焦ったけど、それを過ぎてしまえば気持ちに余裕は出てきました。
予定日当日はかなりボロボロでしたけどね。
それ以前の健診でも先生から「(陣痛促進のために)歩きなさい」って注意されてたし、
連日親戚の誰かしらから「まだ?」って電話がかかってきてたし、
こっちも体力的に重さに耐えるのが辛くなってきてたので、
プチ鬱状態でした;;

夫とゆっくり話し合ったのと、開き直ったので回復はしましたが! 今は元気ピンピンです!

 

しかし、実感としての子宮口の開き方とか、月齢カレンダーとの照合から、あくまでも素人の予想だけどどうも連休ド真ん中の出産になるかも?
そうなると、連休で義妹たちが帰省して来るのに見事にバッティングするのよな。
まさか、腹の子はみんなが揃うのを待っているのか!? 生まれたての自分を見て欲しいのか!?

エコー検査の時は毎回顔を隠しているというシャイベイビーのくせに!!

 

まぁ、母はいつ生まれてもいいやって開き直ってるから、できるだけ自分が楽な状況で生まれてきなさいね。

そのために母もがんばるから。

2015年4月22日水曜日

【蛇注意】今年最大の精神的負担を乗り切ったお話

タイトルの【蛇注意】で全部言い切った感はありますが。

 

蛇、別に嫌いではありません。

↑こういう蛇写真とか結構好きだし。
あ、目がつぶらなのが好きなだけか。

ただ、今日対峙した蛇は「Death Snake」だからなぁ……。

 

 

どういうことかというと、
先週の長崎は週を通して悪天候な日が多かったですが(雨が多かったり雹が降ったり風が強かったり)、
その時に小屋の屋根瓦が数枚落ちてしまったようで、しかもたまたま通りがかった蛇がその落下に巻き込まれたようで、

まぁ、お察しの通り、のし蛇になってまして……。

 

「ある」という情報は義母から聞いてたんだけど、自分で見に行く気には到底なれず、
でもやっと晴れたし、小屋の裏の掃除も済ませておきたかったので、気合を振り絞って片付けてきましたorz

いや、ほんとにorzだわ……。

道具越しとは言え、のし蛇と言えど潰されず残ってる部位もあるわ、そこそこ大きい蛇だったので重さはあるわ、当然屍臭は放つわ、しばらく放置してたので一昨日までの雨で湿ってるわで、

「がんばれー! 自分ー!」「ふぁいとー!」「負けるな! そこでくじけるな!」

等の、己を鼓舞するかなり大きめな独り言を言いながらでないと片付けられなかったです。

作業完了後、しばらく放心状態になったのは言うまでもなく。

 

お陰で、小屋裏はとってもきれいになりましたし、
多分今年残り8ヶ月と10日弱、どんな困難が襲ってきてもそれなりに対応できる気がします。

とりあえず、冬眠から目覚めていくらも経ってないのに不慮の事故に巻き込まれたお蛇様には、ただただ合掌。

2015年4月8日水曜日

「TSUNAGO」届きました

昨日「まいめもくん」レビューをポストしたかと思ったら、
思いの外早く、本命の「TSUNAGO」も届いたので、

IMGP2143

早速使ってみましたよ!

同梱物は、左下から順に

  • 「TSUNAGO」本体
  • 使い方のコツ説明書
  • 「ご購入いただいた皆様へ」との文書
  • オマケのボンド

以上。
何か、この間からよくボンドが同梱してくるね。

 

2015年4月7日火曜日

「まいめもくん」届きました

先日のエントリで買おうかな、と言及してたチエモクの「まいめもくん」。
注文して、数日前に届きました。

商品内容は、以下のようなセット。

IMGP2133

右上から時計回りに、

  • まいめもくん本体
  • メモ作成用再生紙束(名刺大×20枚)
  • 使い方のリーフレット
  • (中央)ボンド

 

再生紙は、北海道札幌高等養護学校生活家庭科の生徒さんが牛乳パックを再利用して作ったもののようです。
こんな柄でした。

IMGP2134

クリスマスっぽい。
星とかツリーとか手袋とか。

早速作ってみます。

 

2015年3月30日月曜日

裏紙の活用法

先日のこのエントリといい、今回の内容といい、
単に貧乏性なんじゃないかっていうツッコミ待ちです。その通りです。

 

カレンダーとか、裏が白い折込チラシとか、ミスプリントしたコピー用紙とか、
何となく捨てられません。

以前と比較すればカレンダーと折込チラシについては大分妥協して捨てられるようになってきたけど、コピー用紙は未だに何か捨てられない。多分、鉛筆で筆記しやすいから落書き用に、とか思ってるんだろうな。
コート紙は鉛筆だと薄くしか書けないし、芯の馴染みが悪いからペン類でしか書かない。

(自分の困るところは、貧乏性のくせに変にこだわりがあるところだと思う。しかも、自分も周囲も戸惑わせるレベルなので始末が悪い……)

 

駄弁はこれくらいにして、以下本題。

以前、裏紙を活用したメモ帳を自作できないかな、とネット検索してみたところ、
こちらのページを発見しました→ペリペリと剥がれるメモ帳(製本つき) | 手作りなら、思いのママ。

仕上がりが綺麗だし、いろいろアレンジの仕方も掲載してらっしゃるのでお手本としていたのですが、
何分不器用かつ面倒くさがりの自分なので、もっと楽にのり綴じできる方法がないかな、とさらに探してみました。

具体的にどう楽にしたいかというと、紙の束を押さえる時に両サイドをクリップで固定するよりは、背表紙となる部分を板のような面でガーッと固定した方がのりを塗りやすいな、と思ったので、その方向で。

何なら合板の端材は家に大量にあるから、ホームセンターでネジを買ってきて自作してもいいかなー(不器用だけどDIY好きなもんで)、とまで考えていたのですが、
ネットで検索してみた結果、このような製品がヒット!→かんたんメモ帳製本機「まいめもくん」 手作り 携帯ストラップ・木工小物の専門店 チエモク

正に! 私が欲しい機能を持った製品だよ!
直売店が札幌にあることを半年前に知ってたら、新婚旅行の合間に無理矢理旅程に組み込んでたところだったよ!(←大概な嫁ですね;;

 

TSUNAGOも今週中には振込口座案内のメールが届きそうな感じなので、発送の目処がついたらまいめもくんも注文してみようかな、と思ってます。

……別に直近でメモ帳にしたい裏紙があるわけじゃないけどさ。
こういうところが何か、何だかなぁ自分;;

2015年3月27日金曜日

ぎっくり的なアレ

ぎっくり腰」ってはっきり言えばいいのに、変な強がり(?)

 

いつかなるだろうなぁ、とは思っていたけど、ついにやってしまった、妊娠中のぎっくり腰……orz

なったのは今週の日曜。朝から玄関まわりの掃き掃除をやってたら電流が走りました。
肩というか背中というか、左肩甲骨は2~3年前にやらかしたけど、腰は実に5年半ぶりだなぁ。
今回は、初めてなった時よりは軽症だったし、処置も素早かったので割と早くに治りましたけどね。

 

しかし、まだ正期産には数週早いし、産科の先生にも腰痛に湿布は極力控えてって言われてるし、
なので整骨院にも行けず、湿布も貼れず。
患部のアイシング、からの貼るカイロで温熱療法もどき、アンド安静でなんとか凌げたのは助かった。
あ、あと家には光線照射器があるので、それも活用。

治ったって言っても、しばらくは再発する可能性のある動き、
具体的には負傷時にやってた中腰での掃き掃除、
は、当分無理気です。掃除機がけ程度だったらなんとか……。
しかし、産休に入ってからこっち朝からの台所仕事は義母担当だし、洗濯機が回ってる間私がすることっつったら掃除くらいしかすることがないから、それすらもできないんだったら完全に置き物状態だのぅ。
とはいえ、あんまり張り切りすぎるとお腹が張ってしょうがないので、既に置き物状態なのは周知のことなのだけど。

 

とりあえず、腹の子第一なので、無理しない程度にできることをボチボチやってます。
ってか入院準備もまだ完全じゃないし;;

2015年3月25日水曜日

使い切り魔

自分のことをそう呼んでます。

自室のPC周りで使ってるボールペン(拾い物)。

インクはまだ半分ほど残ってるのに、初動の出が悪い。
1m分くらい試し書き、というか、準備運動させないとスムーズに書けない。

インクが出始めたら、
これが同じボールペンか?
と思うくらいスルスルと書けるんだけどね。

夫さんに話したら、「捨てなよ(笑)」と言われました。あいやその通り。

だが断る!!(キリッ)